【広島市中区マンション】非常用放送設備の蓄電池交換を実施
消防設備改修工事
消防設備点検

2025.09.30
作業・施工内容
非常用放送設備の蓄電池交換
【実施内容】
広島市中区マンションの非常放送設備の蓄電池が切れていたため、交換を行いました。
【ご依頼の背景】
消防点検を行った際に、非常放送設備の蓄電池が切れていることが判明し、交換しました。
【点検の詳細】
新しく左の蓄電池に交換致しました。
交換後に再度点検を行い、正常に作動しました。
【非常用放送設備とは】
スピーカーを利用した音声により建物内の人々に通報・避難誘導を行う設備です。
非常放送の流れとしては以下のようになります。
①火災発生
②火災報知器や、自動火災報知設備等が、火災を感知(発信機から信号が送られる)
③自動火災報知設備の受信機に②の情報が送られる
④受信機に送られた情報が、非常用放送設備に送られ、放送で避難誘導をする。
停電した時でも作動し、避難誘導を行えるように蓄電池は必要になってきます。
定期的な検査を行ってください。
無料見積も行っておりますので、是非活用ください!
作業場所 | 広島市中区マンション |
---|---|
作業時間 | 1時間程度 |
作業人数 | 2人 |